朝になっても 晴れていても こんなにこころがどんよりで
昨日 帰ってきて 深夜に夕飯 どうしてもバイトだから仕方ないんだけど そっから ありえないほどの過食
下剤・・・ 自傷・・・
私は どこにいきたいのか
どこに居場所をもとめているのか
わからない
 私に必要なのは 少しでも 回りに 理解者を
安心して話せる人を作れるかだと思う
それが やがて 居場所となり 安心となり 体型へのこだわりに
なっていかなくなるのだと思う

どうか 今日は過食になりませんように
きちんと 働けますように

タッチ

2005年9月14日 音楽
病院いきました

自分は自分でしかコントロールできないんだよ
自分なんだから コントロールできるはず
・・・・
先生が強い言葉を厳しい言葉を並べる

だけど それにはそれなりの理由があるはず
今の私に適してる言葉のはず
そう信じて前に進む

タッチをみました

泣きそうになりました
あーゆー人に守ってもらいたいとw
いやぁ 素直にいい映画でした

モット感動した事はね
ゆずの「なにもない」って曲に
泣きそうになりました
忙しくてみえなかったから
そういうの無心になってきくことなんて
なかったから・・・

いい曲 作るよね

きみをみつけた

2005年9月13日 読書
バイトから帰って パソコンの前に座ると
過食のスイッチが入り 夜中に帰ってくるから
そこから 食べまくる
まじ 重労働だから即行ねる
太る
朝起きるのが怖い
鏡の前に立つのが怖い

鏡の中の自分
私は私が大嫌いで
太ってしまうのが なんでかわからないのに
こんなに怖い
やせたからって なんなの?
そういわれると 返答にこまる
意味もなく 何かを見つけたいから
好きなことをするのに
なんでそこで ダイエットを選ぶのかわからない

「やせなきゃいけないくらいのひとは
ダイエットをしてなくて
やせてるひとは ダイエットをしてるんだよ
ダイエットって始めようと思ったときからもう
始まってるんだよ」
先週先生はいってた

私は今 ただただ 先生を信じようと思う
病気になって8年 心を開ける先生だから
この頼れない自分ダケド 病気からは絶対逃げずに
正面からあたる
それだけは 絶対約束する
バイトまで お母さんとドライブをしにいきました
ひいおばあちゃんの お墓参りに 外房まで
とっても とっても やさしい気持ちになりました
おばあちゃんの お墓は ちょっと高いお寺の中にありました
おばあちゃんが亡くなって おじいちゃんはうつ病になりました
私と同じ 病棟に入院していました
一緒の時期に

でもおじいちゃんは ケアハウスにいって 少しずつ元気になりました

お母さんは 運転しながら とっても嬉しそうに
ここに住んでたときの話をしていました
いつも おじいちゃんに 家族に気を使って
神経をすりへって 自分の体より 人を優先して
やせほそった お母さん
お母さんの あったかい嬉しさを素直に感じて
わたしは それが 1番嬉しかった
だから わたしは とっても優しいきもちになれた

おかあさんの 行きたいところに いってほしい
おかあさんの 好きな場所に行ってほしい
おかあさんの やりたいことをやってほしい

私にもいえるけど お母さんは何もしなくても
やりたいことを やってもいいくらい
いつも頑張ってるから わたしの胸が時々痛いんだよ
ゆっくり 遊んでいいよ もっともっと
そうやっていいたい

今日はありがとう
最近 涙を心から流した事がない
「星に願いを」ってゆう ドラマみたときくらいかな
久々に 涙が出たの
毎日毎日毎日 暗い闇の中にいて でも
涙なんて どこかにいってしまってて
1人も怖くて 心を開ける人なんていなくて
そんな いつでも弱音をはくのは ただの甘えで
いつでもいいよ なんていわれたって いつでも弱音をはけたら
こんな病気になんかならない

金曜日 私は 心理士の先生とメッセをしました
もう何年も メッセはしてなかった
先生に「ただ ちゃんと真正面から治療と戦うから
ネットで日記かくのもいいけど ちゃんと自分の気持ちを
人に言えるようになる」っていったの
あの日 食べた量も つらいことも 家族の中のことも
全部全部言った
最近 病院に言ってもあまり 心理士の先生にあえなかったから

パソコンの前で一人で涙を流した
こんなに 涙が あったかかったのは
久々だった
きっと 辛さも一緒に流れてるんだろう
そう思った

先生は アメリカ人
だけど 医者と何かが違う
正面から あたれるそんな先生だ

涙 すごいすごい 大切なものだよ
涙の数だけ 強くなれ
そして 優しくなれ
一歩歩けるようで
次に進むための 充電かもしれない

結局。。

2005年9月11日 読書
私は暇人
ただの 小さい人間
いくら 正面から病気と向き合い 逃げた事は一分たりとも
ないけれど 病院にも欠かさず行き 薬も飲んでるけれど
この病気になって 優しくなれたし 怠ける事を覚えたけれど

今の私はただのミクロサイズの小さい心の人間
1日ずーっと 体重のことを考え
食にこだわり
0.2kg増えたとか 減ったとか
どうでもいいじゃん
ばかじゃない もっともっといっぱい
楽しい事も いっぱいあるじゃん
やりたいことだって 手をのばせばたくさんあるじゃん
なんでそうやって すぐに手を伸ばせることに
ちまちまちまちまちまちま・・・・
ばかじゃない ほんとばか
わかってる
小さい とにかく小さい
体重なんて減ったって 綺麗じゃない
別に
だって そんな小さい事にこだわっちゃう人間なんだよ?
やせたって そうなんだよ
前々 かっこよくない

私は くそったれてる 小さい人間

ほんと それだけは間違ってない
体重 しかもたったgの世界で まどわされる
顕微鏡使ってもみえないくらいの 人間
3食
その他
お菓子5個くらい

なにがさみしいの
なにがたりないの
なにがふあんなの
どんなあいじょうがほしいの
なにをひょうげんしたいの

わたしにはわたしがわからない

バイトにいけなかった

もう どうしたらいい

昨日薬を飲まなかったから
朝起きてしまった
もうむり

ただただ 普通に美味しいと思いたい

太る
怖い
太るなら
消えたい

9月8日の日記

2005年9月8日
もお いやだ
朝ごはん食べれば過食になる
過食は こころのリストカットだ

君の目は・・・

2005年9月4日 映画
お姉ちゃんの教え子を連れて でかけました
私は1日中カメラだったんだけど 水族館に行って
>゜)))彡をみる 子供の目はきらきらしていました
心がきれいなのが ひしひしとつたわってきました

きれいなこころ
けがれてないこころ
そして 何も縛られず 走り回り
けらけら笑い、何かあれば 可愛い可愛い目で
こっちを見つめる
可愛い ほんとに可愛い
子供めちゃすき

自分の心も一緒に癒された1日でした

いい写真がとれましたね
ひさびさにほしいなぁ
いや、絶対ほしいなぁ
〜〜〜〜〜((((((ノ゜?゜)ノあぁ

今日原宿に行きました
ヘッドポーター久々に行ってうかれました
で、、、お昼はパスタランチ
夜はにじゅうまるで超いっぱいのみました
カロリーにしてかなりやばいでしょう
でもね、今日はなんだかすっごく楽しく食事したよ

これでいいのかもしれない
外で楽しく外食できるように今までなってなかった
外食するって、外のカロリーを摂取してるからだって
少しお肉がついてる健康体をいうのかもしれない
私は今まで、外にでて毎週休日の際に食事するなんて
できなかった
それを、いろんなひとと交流もってするようになった
=お酒だったり、外食の独特な油だったりを摂取する
だもん・・・
太ってあたりまえ

お風呂の中でそういいきかせた
昨日まで過食してたことにかわりはなくて
1週間で太ったし、この肉のついた体はかわりなくて
でもね、、、、この先も過食するかもしれなくて
明日はおねえの園児つれて水族館行くからまた
外食しなくちゃで。。。
でもさぁ、それでも 楽しければいいのかもしれない
みんな、楽しそうに笑ってのんだくれてた

そう、、それでいいのかもしれない

ミスチルのアルバムほしいなぁ
ILOVEYOUだってよタイトル。。。
やばいね

飛べない鳥

2005年9月1日 音楽
今ここから 何か新しい場所に動いてはいけない
わかってるのに 動こうとしてしまう
お母さん・・・
「ゆっくり仕事さがせばいいじゃない」
それじゃあたし焦っちゃうんだよ
無理なの・・・
そんな言葉じゃなくて
「なにもしちゃだめ、今はすべきじゃないんだよ」
っていってほしい

そうしないとあたしはストップきかないんだよ

過食をした次の日に体重をはかるかはからないか
そう思うのはめちゃめちゃ苦難だ

もう何もかも迷うのはこわい

ここに止まってろ。。。
そういいきかせても
まだいけるとおもってしまう

もういけないから
下剤使って自傷したくてならないんでしょ

そこまできて他のもの求められるはずないから

下剤使って食事できないで働いてるのと
なにもしないで、働かないのと
どっちがいいんだろうね

わからない

明日バイトのこと原宿イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..

どっかいけ

2005年8月30日 読書
一度死んで来い・・・くらいな毎日です
本当に本当に・・・はまりました
下剤漬けです
ずーっと食べながら次に食べるものかんがえて
気晴らしに 買い物行っても食べてて
どうなっちゃったの
もうこのままになるのがこわい
今日もちゃんとしようとおもったのに
食べようとしたのに
食べたら過食になるからもうたべたくない
紛れもなく 過食だ・・・
おかしいくらい 過食だ
死んで来い

昨日先生学会でいなくて
また1週間

1週間でむちゃむちゃ太るんだろうなぁ
ばかなじぶん
情けない自分
死んでしまえ自分
いらないんだよ 
こんなに食べ物を粗末にするなんて
ほんと おかしい
ちょっとくらいはみださなきゃつまんないじゃない
人生一度きりなんだよ
稼いで、そんなにためてどうするの?
結局なにがしたいの?

カウンセリングの先生にいわれた

沖縄に行きたい
北海道に行きたい
ジェットの免許とりたい。。。

全部全部やってくればいいよ
1ヶ月でやってくればいい

そうだよね
ねぇ、先生
そうだよね
先生に会いに行くまですごいためらったけど
言ってよかった
今日は、焼肉にいったんだけど
美味しく食べれたよ

先生、お医者さんではないけど
先生はすごいひとだね

ふたり

2005年8月26日 摂食障害
どうしてこんなにもお腹をいっぱいにしなきゃいけないんだろう
お腹がはちきれそうになるまで たべなきゃいけないんだろう
前はカロリー気にしてなかったけど、もっと食べてたと思う
悪循環してるから 太るんだ
美味しいと思ってないから太る
焦ってるから太る
なんで心をいっぱいにしたいのに
お腹をいっぱいにしてしまうんだろう
あたし、間違ってるよね

普通に食べるってどうやるの
コンビニでおいしそうっておもったら
かっていいの?
たべていいの?
あたしわからない
さみしくて 不安でいっぱいだと
こころをいっぱいにしたいのに
お腹をはちきれそうなくらいいっぱいにするの

負け。。。。
過食したら負け
今日1にちまた負けた

泣きたい

過食地獄

2005年8月23日 摂食障害
過食はさみしさをうめるものって本当だ
朝から1リボッチの朝ごはん
休日はゆっくりコーヒーとパンをたべるはずなのに
過食が止まらなくなった
ばかばかばかばか・・・
こんなに食べたのは高校の頃もなかった
おかしい
何かが狂った

お昼にお母さんからメールが来た
「おばあちゃんが入院した」って・・・
でも、
「○○○は、平気だよ」
そう返信した
平気じゃないのに
本当はおばあちゃんなんかじゃなくて
あたしのところに来て、
今すぐ。。。。
ていいたかった
強がり
ばか

今日は1週間に1回主治医が来る日だった
なのに、毎週いくと先生に悪いから
先生忙しいから・・・
そんなばかみたいなことを思っていかなかった
どうして?いっちばん辛いときに行かないの?
なんでこうもばかなの?
泣きたい 泣けない

私は素直に自分の気持ちの通りに動けない
むしろ正反対な動きをして生きている
ばかみたい
もう くたばれよ。。。
逃げてばっかりじゃん
この本、自分の行ってる病院でみつけたものです
なんだか、絵が優しくて立ち読みしました

食べたい。。。んです
でも、なんだか我慢してしまう自分
仕事に頑張ってると そっちに夢中にさせてる自分がいる
食べることから逃げてるというか 過食させないっていうか
別にね、外食しようが吐いたりしようとも、下剤使おうとも思わないし、3食外食だろうがパニックにもならんねん
でもねぇ、、、家にいると、食べ物で頭がいっぱいになることがある
家族が食べないのがイライラする
前のような症状
・・・

今日は、同じ病院に入院してた強迫のお友達と
パスタをたべにいきました
20歳になる子なんだけど、すごく症状がひどかったの
でもね、今は本当に笑顔がステキになった
主治医もいっしょでね
なんだか、とっても嬉しくて・・・
ゆっくりゆっくりなんだけどね、本当に嬉しい
そして、自分もゆっくりゆっくりだけど、歩いてるのかなぁって

たべたい たべたくない そんな思考はなかなか消えない
だって このよには食べ物だらけで
たべないでいられる日なんてないんだもん
だから、余計に辛いけどね、、、
でも ゆっくりゆっくり 歩いてく
そう決めた

ダンク

2005年8月20日 日常
この靴の大人バージョンかいました
子供できたら、おそろいはきたいなぁ
パパと3人でおそろいはくのは夢だねぇ

毎日ね月や星や夕日をみるようになった
そんな余裕ができたんだ
仕事をやめて・・・
よかったことなのかな。。。
良かったって思わなきゃいけないことなのかな
きっと今しかできない事ってあるよね
今、休憩してるときしかできないこと

どうしてこんなにずーっとロングバケーションしてるの?って思っちゃうし、いっぱいいっぱい自分のこと責めちゃうけど たまにはね、
いいよね

今日は、久々に8時間半働きました
できる?って言われたから、別に・・・とかいいながら
働けた自分を褒めようと思います
長距離走をしよう
ずーっと 頑張ろうなんて おもわなくていい
精一杯じゃなくてもいい
だから 短距離走になるんだ
途中で 息抜きをしながら
綺麗な景色にであい、美味しいものを食べながら
ゆっくり ゆったり 歩いていけばいい
焦らずに 先を見すぎずに
足跡だけ つけながら 歩いていけば
迷っても大丈夫
その他に なにも しなくていい
ただ 歩いていれば それだけで 君の足跡という
目印ができるから
座り込んで明日になっても 大丈夫なんだよ

ゆっくり ゆったり
長距離走ができるようになろう

今日は お酒を飲みにいきました
とっても いい気分になりました

残暑厳しく・・・ですねぇ
「がんばりすぎてしまうあなたへ」
という本。。。今とても買いたい本なんです

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索